アテモヤは熟してから食べ頃♪

2014年12月24日

はいさい!(^^)!アテモヤ娘のブログへようこそ(^^♪

今日は、クリスマスイブ(^_-)-☆

沖縄もあちらこちらで、イルミネーションで賑わっています(^^)/

 今日は、アテモヤの食べ頃について~お伝えします♪

アテモヤは、見た目、表面は、ゴツゴツして、固く、これどうやって食べるの?と私の第一印象です。

アテモヤは、熟すと軟らかくなるので、ゆで卵の軟らかさになるまで、保管して、軟らかくなったら食べ頃です。

熟すと、バナナも黒い点ができるように、アテモヤも表面のゴツゴツした部分が、が黒くなりますが、熟した証なので、品質には問題ありません。

早く熟させたい場合は、室温が低い地域は、新聞紙なので包んで、保管すると早く熟します(#^.^#)

見た目からは想像つかない甘い果物(^^♪冷蔵庫で冷やして食べると、より一層美味しくお召し上がり頂けます♪

皆さんのお口でもご賞味あ~れ~(*´▽`*)

2025年3月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリ一覧

TOPへ